JBMS-88


JBMS-88



JBMS-88は用紙からの紙粉の脱落量を数値化する手法の規格です。 紙から脱落する紙粉は、機内汚染を引き起こすとともに、装置の給紙ローラーに堆積して給紙不良や重送を発生させます。 従来、ISO、JIS、TAPPIなどの規格には、紙粉脱落量を測定する手法はありませんでした。 今回規格化したこの手法により、短時間に紙粉の脱落量を測定することが可能になりました。

JBMS-88は20cm×5cm程度の紙を専用のPLMR*標準ローラーを使用して、表面を10cm擦るだけで測定できます。 紙粉脱落量の指標となるA値は、測定された摩擦力変化をJBMIA提供のEXCELシートで処理することにより、出力されます。 A値の大きさによって、紙からの紙粉の脱落量が判定できます。

詳細は JBMS-88 をご覧ください。 * Paper Lint Measurement method by Roller

JBMS-88の効果


JBMS-88で測定される摩擦係数変化率A値は、紙粉脱落量の指標となります。 製品開発時の対応用紙の規定、市場における紙の問題の解明にご活用いただけます。
本手法を用いることで、「人に地球に機械にやさしい紙」すなわち環境にやさしい紙が広まることを期待します。

JBMS-88制定の歴史



2013年   事務機器メーカー6社が集合し,紙から脱落する紙粉の数値化の開発に合意
2016年    新潟大学 トライボロジー研究室による紙粉脱落量検出方法の研究開始
2018年    紙粉脱落量評価手法確立
      JBMIA標準化センター紙評価標準化WG発足(14社1大学)
2019年    JBMS-88 制定
2020年    改正

ページトップ▲